製品紹介

2024年11月発売

  • シグネチャー CIC R

    32万円~※1,2

    アメリカの補聴器メーカー「スターキー」より2024年11月に発売されたシグネチャー CIC Rは、世界最小の充電式オーダーメイド耳あな型補聴器です。(2024年スターキー社調べ)
    電池交換が不要な充電タイプで、1回の充電ごとに最大38時間の連続使用が可能です。
    防水性能に非常に優れており、国際保護等級IP68を超える「Proハイドラシールド」はシャワーや洗面などの場面での水濡れからも補聴器を保護します。
    「なるべく目立たない小型の耳あな型補聴器を使いたい」、「充電式の補聴器を使いたい」という二つの希望に応える補聴器です。ファミリー補聴器では製品を実際に作製したご試聴の相談も承ります。※3
    ▶ブランドサイトで詳細を確認する

2024年6月発売

  • oticon intent

    インテント

    26万円~※1,2

    デンマークの補聴器メーカー「オーティコン」より2024年6月に発売されたインテントは、DNNと呼ばれる高度AI(人工知能)の働きにより、様々な環境下でより多くの聞こえを得やすくした耳かけ型補聴器です。ありのままの音の情景を明瞭に届け、より豊かな聞こえを実現しました。※3
    ▶ブランドサイトで詳細を確認する

2024年3月発売

  • ジェネシスAI ITC

    22万円~※1,2

    アメリカの補聴器メーカー「スターキー」より2024年3月に発売されたジェネシスAI ITCは、補聴器を使用している環境をリアルタイムに分析し、人工知能が補聴器の音質を瞬時に調整する「瞬間快適」のオーダーメイド耳あな型補聴器です。(瞬間快適機能は20クラス以上で使用できます)
    電池交換が不要な充電タイプで、最大42時間の連続使用が可能です。※3
    ▶ブランドサイトで詳細を確認する<

※1 片耳分の本体価格です。なお補聴器は非課税製品です。
※2 充電式モデルは別売の充電器が必要となります。
※3 補聴器の性能を発揮するためには専門家によるフィッティングが不可欠となります。また、その効果や効能は、聴力レベルや生活様式などにより個人差があります。